早く資産家になりたーい!

社会人1年目からの資産形成計画。日常での学びや思ったことも書いていきます。

iDecoの資産配分

先日iDeCo口座開設の書類が届きました。マネックス証券では23の商品があり、資産配分を記入して返送するようです。

 

f:id:Cas9-gene:20180811013257j:image

この様な書類が来ます。

 

…という事で iDeCoの資産配分を考え中です。

 私の考えとコンセプトを考えの整理がてら箇条書きでまとめていきます。

 

 

状況とコンセプト
  • 今年23歳なので約37年間の運用
  • 掛金の上限は2万円
  • 20代の内には全掛金を株式へ投資
  • eMAXIS スリムシリーズでパッシブ運用
  • 先ずは生活防衛費の貯蓄を優先し、余裕資金を掛金とする
  • マネックス証券で開設

 

マネックス証券はコストの安いと評判のeMAXISシリーズが揃っていており魅力的です。

 現在、このシリーズの内の先進国株式、新興国株式、国内株式の資産配分を考えております。

ん〜難しい!笑

 

 

悩んでいる点

  • 国内株式を組み込むかどうか
  • 新興国株式の配分

 

 

取り敢えず、

1.国内:先進国:新興国=1:1:1

2.先進国:新興国=6:4

3.思い切って先進国のみ

 

取り敢えず、経験しながらバランスを整えて行くのもアリかなと思ってます。

まだまだ勉強が必要なようです。笑

 

 

 

20代では無形の資産にも注目しよう

突然ですが、人生に満足している人の共通点は何でしょう?お金があることや有り余る時間があることでしょうか。

 

ハーバード大学の研究では強力な人間関係を築いていることが、人生を満足させる共通要素の一つあるという結果がある。

 

「無形資産」とは何でしょうか?

 無形資産は友人関係や知識や健康のことです。主に3つのカテゴリーに分類されます。

  1. 生産性資産
  2. 活力資産
  3. 変身資産

 

生産性資産

主に知識やスキルのこと。

時代によって廃れたりするので学び続ける必要があります。

 

活力資産

肉体や精神の健康、友人関係や家族との関係

具体的には日々の行動やコミュニティとのかかり方や人間関係の強さ、肉体的健康、食事などが関係してきます。

 

変身資産

時代と共に必要とされる知識やスキルを学び直し、変化に対応していく力。新しい経験を受け入れる姿勢をとることです。

 

 

なぜ無形資産が重要なのか

知識や仕事のスキルが豊富だと直接的にも間接的にもお金を稼ぐということに繋がってきます。人との繋がりは自分自身に学びと与えてくれたり共に楽しんだり助けてくれたりしてくれます。そして、健康や肉体はそれらの資産を得る土台になると考えます。

有形資産でたるお金も大事ですが、これらの無形資産という面にも着目してバランスのとれた資産配分を考えていきたいと思います。

 

 

これからの無形資産計画

事業をする

お金と時間の使い方をじっくり考える

セミナーに参加する

本で幅広い知識や考え方を学ぶ

本業の人間関係作りを良好にし、たくさん学ぶ

 

 

 

私がFP技能士を受けようと思った理由

私は来月の9月にFP技能士3級を受験します。そのために今コツコツと勉強中です。

 

FP(ファイナンシャルプランナー)とは

ざっくり説明をすると、生き方とお金について助言し実行を手助けする職業

 

 

なぜ受けようと思ったのか

FPの試験項目は6科目から成り立っています。

 

  1. ライフプランニングと資金計画
  2. リスク管理
  3. 金融資産運用
  4. タックスプランニング
  5. 不動産
  6. 相続、事業継承

 

この6科目が試験科目になることによって、税金、保険、資産運用、相続、年金、不動産といった知識を勉強することができます。

  ライフイベントとお金に関する知識を幅広く得られるため、FPの受験を通して一気に学んでしまおうと思ったわけです。

 

勉強することで得られるメリット

ライフイベント(相続や年金、保険の選択)が発生上で、事前に知識をつけ準備することができる。

国の社会保険や税関のしくみを知ることができる。

人生計画についてより考えるようになる。

 

 

無形資産を作ることにも意識していきたい

私は20代のうちに、お金や株式といった有形の資産だけでなく知識やスキル、人脈といった無形資産にも積極的に投資していくつもりです。

 

そう思ったきっかけはまた次回伝えていきたいと思います。

 

9/9の試験に向かって突っ走ります!

 

初めてのインデックス投資

先日、初めてのインデックス投資を行いました。

 

投資した商品は…

eMAXIS Slim バランス (8資産均等型)です。

いわゆる8資産がポートフォリオとしてもともと組み込まれている金融商品です。

 

組み込まれる8資産はこちら

1.先進国株式

MSCI国際インデックス

 

2. 新興国株式

MSCIエマージングマーケットインデックスに連動

 

3.国内株式

TOPIXに連動

 

4.先進国債

FTSE世界国債インデックスに連動

 

5.新興国債券

JPモルガンGBI-EMグローバルダイバーシファイドに連動

 

6.国内債券

NOMURA-BP総合に連動

 

7.先進国REIT

S&P先進国REITインデックスに連動

 

8.国内REIT

東証REIT指数に連動

 

それぞれ12.5%ずつポートフォリオとして組み込まれている商品です。 

為替ヘッジは行わないため、為替変動のリスクがあります。

 

コスト

購入手数料:無料

信託報酬:年0.160%以内    (7/25から年0.159%)

 

純資産額 104.75億円(2018/07/27)

トータルリターン

1ヶ月 +0.16%
3ヶ月 +1.07%
6ヶ月 -2.93%
1年    +3.74%

 

運用成績と利回り

f:id:Cas9-gene:20180731004234j:image

 

ベンチマークよりリターンが上回っています。

 

 

 

eMAXIS silmバランス8資産均等型を選んだ理由

理由は3つあります。

1.バランスファンドにしては信託報酬が安い

2.少額積立でも手間をかけずに分散効果を得られる

3.生活防衛を整える前にまずは少額でも良いから投資するという経験をしたかった

 

私は社会人一年目という背景もあって、生活防衛費を作る前に万単位をリスクに晒すのは得策でないと考えました。 しかし、積立投資をする経験はしておきたかったわけです。

 

 そこで、生活に影響の無い値段で分散効果が得られるバランス型の商品を選ぶことに決め、コストが低くと分散投資を行っていたeMAXIS silmバランス8資産均等型を選びました。後に積立額や運用実績なども公開していく予定です。

 

 

 

 

初めまして。

初めまして。さかたはちろうと申します。

 

このブログではインデックス投資をメインとした長期投資、お金の話をメインにしていきます。

 

自己紹介

1995年生まれ、今年就職した新社会人です。

投資歴は0年ですが、2018/7/25に人生初の積立投資を始めました。(後日紹介します)

 

 

 

最近勉強している事

インデックス投資

不動産投資

お金の使い方

時間の使い方

人生設計

 

など…

今は本やネットで勉強してることが多いです。

 

 

これから伝えていくこと

私自身が感じたこと、学んだことをアウトプットして考えをまとめたり皆さんに共有できたらと考えてます。

 

 

よろしくお願いします!